2013年07月27日
今朝は「海のしずく」いただきました。
「海のしずく」五色台ハーブ園のブレンドティー、http://zenherb.net/

今朝は暑くなる前に「海のしずく」という名前のハーブティーを入れました。
もちろん
五色台ハーブ園の、香川産、無農薬栽培のハーブを使ってブレンドされたものです。
ローズマリー
レモングラス
ペパーミント
が使われています。
---爽やかな色と香りで脳細胞を刺激します。しゃきっと、すっきりしたいときに---と紹介されています。
ティーパックに入っているので カップにお湯を注ぐだけで気軽に飲めます。
私は小皿でふたをして湯気と一緒にかをりも楽しませていただきました。
ローズマリーもペパーミントもレモングラスも、すっきり爽やかさを運んでくれます。
ブレンドティーは初めて飲みましたが、おいしくいただけました。
パッケージに書いてあるとおり、
---爽やかな香りと酸味でしゃきっとすっきり---
一仕事したら、またいただきます。http://zenherb.net/

今朝は暑くなる前に「海のしずく」という名前のハーブティーを入れました。
もちろん
五色台ハーブ園の、香川産、無農薬栽培のハーブを使ってブレンドされたものです。
ローズマリー
レモングラス
ペパーミント
が使われています。
---爽やかな色と香りで脳細胞を刺激します。しゃきっと、すっきりしたいときに---と紹介されています。

ティーパックに入っているので カップにお湯を注ぐだけで気軽に飲めます。
私は小皿でふたをして湯気と一緒にかをりも楽しませていただきました。
ローズマリーもペパーミントもレモングラスも、すっきり爽やかさを運んでくれます。
ブレンドティーは初めて飲みましたが、おいしくいただけました。
パッケージに書いてあるとおり、
---爽やかな香りと酸味でしゃきっとすっきり---
一仕事したら、またいただきます。http://zenherb.net/
2013年07月24日
今日のハーブティーはペパーミント
もう朝からすでに汗だくなのでちょっと休憩です。
爽やかですがすがしい気分にさせてくれると書いてあるとおり、
すっきりしました~!香川産の五色台ハーブ園で無農薬栽培のペパーミントを使っているハーブティーです。安心して飲めます。香りも強くなくて穏やかです。
瀬戸内の気候がハーブの栽培にあってるのかもしれませんね。
育てている方の誠意が伝わってきますね。
花言葉は、あたたかい心・美徳
体に、すぅ~と入ってきます。
鎮静効果があり、精神的な緊張を和らげ、イライラをしずめ 心身をリラックスさせる、とあります。
今の私にピッタリ
精神安定作用もあり、神経症などに利用されてきたそうです。
ほかにも
虫歯や歯痛などの痛みを和らげるたり
不眠を解消して、深い眠りに誘ってくれる・・・
脂っこい食事の後にも、お腹すっきりです。
五色台ハーブ園の中にはカフェ「ゼルコバ」もあるそうです。
是非行ってみたいです。
以前飲んだハーブティー・ホーリーバジルの中に入っていた花から取り出した種は
今はこんなになりました。

もう少し大きくなったらトマトの横に移動します。