2014年11月30日
ハッピーハーブをブレンドしたオリジナルハーブティー、太陽のまつり
子どもたちも静かになったので自分のために一杯のお茶を入れました。
太陽のまつりです。

香川県産、無農薬、自然栽培のオリジナルブレンドの禅ハーブブレンドティーです。
これを作ったのは、五色台ハーブ園の禅ハーブ
瀬戸内海を望む香川県高松市の西端にある五色台(ごしきだい)は瀬戸内海国立公園の中にあって、
峰がいくつも並んでそびえる緑豊かな大地です。
地中海の気候に似た自然環境の中、海抜400mの位置にあるのが五色台ハーブ園、
このハーブ園は7.000㎡の敷地の中に、
摘みたてのハーブを使った料理やスイーツが楽しめるハーブカフェ ゼルコバもあって行ってみたいところです。
何種類も栽培されている中から、元気を出したいときに、とブレンドされたのが
太陽のまつり
3種類がブレンドされています。
ハッピーハーブと呼ばれているセントジョーンズワート
気力をアップさせたいときのレモンバーベナ
すがすがしい気分にさせてくれるペパーミント

シングルハーブティーで飲む時よりは香りは穏やかです。ブレンドされているからかな・・・

ひとりで楽しむのでカップに直接入れました。△になっているティーバックです。
よく見るとひっかけるところが、ついていました。
お湯を注いで蓋をして、3分ほど待ちます。
澄んだ優しいお茶の色です
飲んでいるとすこしづつ気持ちが落ち着いてきます。
自分の体にも今日一日ありがとうを言って、
お疲れさまも伝えて。
太陽のまつりです。
香川県産、無農薬、自然栽培のオリジナルブレンドの禅ハーブブレンドティーです。
これを作ったのは、五色台ハーブ園の禅ハーブ
瀬戸内海を望む香川県高松市の西端にある五色台(ごしきだい)は瀬戸内海国立公園の中にあって、
峰がいくつも並んでそびえる緑豊かな大地です。
地中海の気候に似た自然環境の中、海抜400mの位置にあるのが五色台ハーブ園、
このハーブ園は7.000㎡の敷地の中に、
摘みたてのハーブを使った料理やスイーツが楽しめるハーブカフェ ゼルコバもあって行ってみたいところです。
何種類も栽培されている中から、元気を出したいときに、とブレンドされたのが
太陽のまつり
3種類がブレンドされています。
ハッピーハーブと呼ばれているセントジョーンズワート
気力をアップさせたいときのレモンバーベナ
すがすがしい気分にさせてくれるペパーミント
シングルハーブティーで飲む時よりは香りは穏やかです。ブレンドされているからかな・・・
ひとりで楽しむのでカップに直接入れました。△になっているティーバックです。
よく見るとひっかけるところが、ついていました。
お湯を注いで蓋をして、3分ほど待ちます。
澄んだ優しいお茶の色です
飲んでいるとすこしづつ気持ちが落ち着いてきます。
自分の体にも今日一日ありがとうを言って、
お疲れさまも伝えて。
2014年11月26日
さぬき生パスタ!もちもちです。
さぬき生パスタって?スパゲッティって?
うどん屋さんが出している?
あのおいしいうどんの!こんぴらや販売からでていました!
生なので、こんな風に やわらかい ・・・うちはパスタはいつも2つ折りにして茹でていましたから、
このやわらかさは驚きです。
うどんの製麺技術を使ったスパゲッティです。
うどん用の小麦粉ではありません、そこからびっくりです!
デュラム小麦のセモリナを使ってあるマカロニ類とパッケージの裏には記載があります。

早速ゆでます。いつもは沸かしたお湯に塩を入れますが・・・これは入れなくても茹でられました。
すこし硬めにゆでたつもりでしたが、モチモチした食感です。
このコシのある不思議なかんじ・・・パスタなのにこのモチモチ感

夕食用なので焼いた鶏肉にトマトソースをかけて
チーズをのせたものに、スパゲッティを絡めました。
よく見るとスパゲッティにみぞがついています!
だからソースがちょっと少なめでも良く味が絡んでくれていたんだ~!


乾麺のパスタと比べてもっちりしているので、フォークにしっかり巻き付いてくれます。
食べやすいようで、子どもたちもきれいに食べられました。
こんぴらや販売の商品は、子どもと一緒に作って食べられるものがあって楽しめます。
子ども3人と大人一人で十分おなかがいっぱいになりました
楽しめる食事っていいなぁ~、
時々急いで失敗しますが…
子供も一緒に作ってくれると、外食するよりもおいしくてたくさん食べられるから、
何度目かにはひとりで作ることが出来るようになってねぇ~
と
食事しながら祈っています。
美味しかったです。 ごちそうさまでした
うどん屋さんが出している?
あのおいしいうどんの!こんぴらや販売からでていました!
生なので、こんな風に やわらかい ・・・うちはパスタはいつも2つ折りにして茹でていましたから、
このやわらかさは驚きです。
うどんの製麺技術を使ったスパゲッティです。
うどん用の小麦粉ではありません、そこからびっくりです!
デュラム小麦のセモリナを使ってあるマカロニ類とパッケージの裏には記載があります。
すこし硬めにゆでたつもりでしたが、モチモチした食感です。
このコシのある不思議なかんじ・・・パスタなのにこのモチモチ感
チーズをのせたものに、スパゲッティを絡めました。
よく見るとスパゲッティにみぞがついています!
だからソースがちょっと少なめでも良く味が絡んでくれていたんだ~!
食べやすいようで、子どもたちもきれいに食べられました。
こんぴらや販売の商品は、子どもと一緒に作って食べられるものがあって楽しめます。
子ども3人と大人一人で十分おなかがいっぱいになりました
楽しめる食事っていいなぁ~、
時々急いで失敗しますが…
子供も一緒に作ってくれると、外食するよりもおいしくてたくさん食べられるから、
何度目かにはひとりで作ることが出来るようになってねぇ~
と
食事しながら祈っています。
美味しかったです。 ごちそうさまでした