この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年06月25日

香りの優しい禅ハーブーウォーターです

初めて使った禅ハーブウォーター

瀬戸内海国立公園にある五色台ハーブ園のzen herbの新しい仲間です。

自然豊かな五色台で農薬を使わず自然栽培により育てられたローズマリーを自社蒸留器で蒸留した100%ナチュラルハーブウォーターです。これはスプレーボトルに入っているので、便利です。


家にいるときは、お化粧していないので、気分転換に顔に直接スプレーしてみました。
添加物も入っていないので安心して使えます。

フレッシュなローズマリーの香りです、スプレーしたままにしていると、ひんやり感と香りに包まれてスッキリしました。
この暑さですぐに乾いてしまうけど、
べたつきもなく肌はサラサラです。

 気分転換になった!

 甘い香りが苦手な私にぴったりです。

zen herbのHPをのぞいてみると、こんな紹介がありました。

   •眠気を吹き飛ばしたい時に!
   •花粉症の改善に!
   •記憶力、集中力UP!
   •美肌に!
   •関節などの痛みの緩和に!
   •ルームフレグランスに!
   •肌水として!
   •香水として!

        なるほど・・・!

               私が使ったのは100ml、他にも200mlのボトルもありました。

それからこんな注意も!
   刺激の強いハーブですので小さなお子様や妊婦さんのご使用はお控えください。
   防腐剤などは一切入っておりません。
   冷暗所に保管し、
   開封後はなるべく早めに使い切ってください。


  冷蔵庫に入れて、冷たいスプレーするのもやってみます。

うちにもローズマリーを挿し木で増やしたものがあります。
虫も寄り付かないしどんどん繁ってきています。
以前りんご酢にローズマリーを漬け込んで髪のリンスにしていたことがありました。

ハーブって色々使えるんですね  


Posted by ryucyan at 14:29Comments(0)ハーブティー