この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年02月29日

カパーチェでラーメンできた!ゆで汁で、もう一品作りました。

ホワイトソルガム粉でできたカパーチェ


Kのリクエストにこたえて、ラーメン作ってみました。洋風にも和風にも使える乾麺。

小麦粉のグルテンを控えたいときの強い味方です。

ミネラルも豊富だし、うちはおやつが小麦粉製品に偏りがちになるので使っています。

指の逆むけとか足のかかとのガサガサもグルテンが関係しているのかなぁ、

積極的に小麦粉製品とらないようにすると・・・改善されてくるようであ、あまりひどくなりません。


カパーチェは全粒粉なので、食物繊維もたっぷり、美容にも最適です。

大人にも子どにもうれしい食品です。


袋の裏にも茹で方がかいてあります。さっぱり風味にしたかったので茹で上げた後水でしめて・・・

先に器に入れておいたスープの中へ入れてできあがり、残った鍋には

とろりとしたゆで汁が・・・



Kのために作ったラーメンですが、私もこのゆで汁で温まるスープを作ろう!

ホントにいい具合にとろみがついています。そこに豆乳を足して、野菜コンソメも足して

簡単スープのできあがり


Kもほっこり、食べていました。


すこしゆであげた麺を残しておいて菜種油と絡めてお弁当のおかずにも使いました、少しだけど。

中野産業のホームページをのぞくといろんなレシピがありました。
http://www.w-sorghum.com/?tid=1&mode=f15

和菓子も洋菓子もメインディッシュもあってびっくり!

是非のぞいてみてください。



  


Posted by ryucyan at 00:09Comments(0)料理