2014年10月03日
代打ち麺ロール!楽しめます!おいしいです!
代打ち麺ロール!讃岐うどんです。
こんぴらや販売から出ています。外箱から、すでに楽しい雰囲気があります。

自分のうちで、打ち立てゆでたての讃岐うどんが食べられるなんて、感激です。
この代打ち麺ロールを台所の棚から見つけてしまった、双子のRとK、
勝手にルールを作って競争し始めました。
外箱から取り出すとこんな感じ。
切るだけ!と思いきや、なかなか切れない・・・腰がある証拠です。期待大です。
夏の子どもイベントでうどんを作ったことがあるRとKですが、
ぼそぼそした団子になってしまって自分で作るとは言わなくなってしまいました。
が、柔らかいうどんにはキビシイ指摘をします。
さすがは讃岐っ子です。一緒につゆも付いているのでお湯をたっぷり沸かしておいて、切り始めます。
たっぷり500g、国産小麦100%!切り方も説明付です。
、がドンドン切っていきます。
極々太になったRの分を見て、
Kは慎重になりました。外箱には太さの目安もついているので参考になりましたが。
むづかし~い。

しっかりほぐして、ゆでました。
茹で時間の目安も書いてあるのですが、
何たって極々太麺のなったものは、なかなか茹で上がりませんでした。
早く食べたいので、まずは釜揚げ、ふんわりもちもちでおいし~!
艶々した茹で上がりです。

食べてる間もう少しゆでて、冷やしうどんにしました。コシが強い!!!
うどんがきれいです。
一度に切ってしまったので、全部茹でて食べてしまいました。
大人一人、子ども二人 食べ過ぎってくらい食べた~!
うちで食べるとほんとにおなかいっぱい食べられるからうれし~いですね。
こんぴらやのHPをのぞいてみたら、他にもありました!おいしそうなものが!
それはまた今度!
こんぴらや販売から出ています。外箱から、すでに楽しい雰囲気があります。
自分のうちで、打ち立てゆでたての讃岐うどんが食べられるなんて、感激です。
この代打ち麺ロールを台所の棚から見つけてしまった、双子のRとK、
勝手にルールを作って競争し始めました。
外箱から取り出すとこんな感じ。
切るだけ!と思いきや、なかなか切れない・・・腰がある証拠です。期待大です。
夏の子どもイベントでうどんを作ったことがあるRとKですが、
ぼそぼそした団子になってしまって自分で作るとは言わなくなってしまいました。
が、柔らかいうどんにはキビシイ指摘をします。
さすがは讃岐っ子です。一緒につゆも付いているのでお湯をたっぷり沸かしておいて、切り始めます。
たっぷり500g、国産小麦100%!切り方も説明付です。
、がドンドン切っていきます。
極々太になったRの分を見て、
Kは慎重になりました。外箱には太さの目安もついているので参考になりましたが。
むづかし~い。
しっかりほぐして、ゆでました。
茹で時間の目安も書いてあるのですが、
何たって極々太麺のなったものは、なかなか茹で上がりませんでした。
早く食べたいので、まずは釜揚げ、ふんわりもちもちでおいし~!
艶々した茹で上がりです。
食べてる間もう少しゆでて、冷やしうどんにしました。コシが強い!!!
うどんがきれいです。
一度に切ってしまったので、全部茹でて食べてしまいました。
大人一人、子ども二人 食べ過ぎってくらい食べた~!
うちで食べるとほんとにおなかいっぱい食べられるからうれし~いですね。
こんぴらやのHPをのぞいてみたら、他にもありました!おいしそうなものが!
それはまた今度!
Posted by ryucyan at 14:23│Comments(0)
│料理